奈良といえば奈良公園で
鹿にせんべいをあげた事位しか覚えていない私・・・
高校の修学旅行は京都、奈良旅。
その頃は歴史にも興味がなかったのか友達と旅行する事が楽しみだ
年を重ねると神社仏閣に興味を持つようになり、御朱印帳もすでに4冊以上。
京都は何度か訪れているけど、奈良への旅は修学旅行以来。
1日目は『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺』と薬師寺。
薬師寺では丁度修二会花会式や柴燈大護摩、
お坊さんの説法も楽しく、
2日目はフリー。
興福寺、元興寺、猿沢池、浮見堂、東大寺、二月堂、春日大社、
新薬師寺、鹿に餌やり、高速餅つきで有名な中谷堂のよもぎ餅は本当にやわやわでした。
この日一番楽しみにしていたのが、お嫁さんのご両親との再会。
奈良公園にある素敵なお店滴翠でのランチ。
久しぶりにお会いする事ができて、
3日目は橿原神宮、飛鳥寺、長谷寺、室生寺と2泊3日の奈良旅は
お天気にも恵まれ、桜も咲き始め、